全細胞に存在する“生命の源”DNAで、内から若々しく生まれ変わるパワーを
DNAはすべての細胞に存在し、生まれ変わりや成長に欠かせない重要な成分です。
20歳頃をピークに体内での合成量が減少するといわれており、これが加齢とともにハリや若々しさが失われる原因のひとつと考えられています。
煮干しやハマグリなどの食材に含まれていますが、普段の食事だけでは充分に補うのが難しいのが現状です。
『核酸(DNA)』は鮭の白子から採取したDNAにくわえて、ともにはたらく酵母由来のRNA(リボ核酸)をバランスよく配合したサプリメントです。
さらにはたらきをサポートするビタミンB類も配合しました。コンスタントに摂ることで、若々しく元気な毎日を内側からサポートします。
若々しさを保ちたい方はもちろん、生活習慣や体力が気になる方にもおすすめです。
※水またはぬるま湯で噛まずにそのままお召し上がりください。
【名称】核酸(DNA・RNA)含有食品
【原材料名】
還元麦芽糖水飴(国内製造)、鮭白子末(DNA含有)、酵母抽出物(RNA含有)、ナタネ硬化油、澱粉/香料、グリセリン脂肪酸エステル、糊料(メチルセルロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2
【内容量】31.5g(1粒重量350mg×90粒)
【栄養成分表示】[3粒1050mgあたり]
熱量4.0kcal、たんぱく質0.44g、脂質0.08g、炭水化物0.38g、食塩相当量0.08g、ナイアシン9mg、パントテン酸3.0mg、ビタミンB6 0.7mg、ビタミンB1 0.7mg、ビタミンB2 0.7mg、鮭白子末330mg(DNA86%)、酵母抽出物180mg(RNA85%)
健康食品について
※一日の目安量を守って、お召し上がりください。
※お身体に異常を感じた場合は、摂取を中止してください。
※特定原材料及びそれに準ずるアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
●直射日光、高温多湿な場所をさけて保存してください。
●お子様の手の届かないところで保管してください。
●開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早くお召し上がりください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
日本歯科医師会は、口腔健康管理を通して、みなさんの全身の健康への第一歩を後押しします。
日歯8020(ハチマルニイマル)テレビは、赤ちゃんからお年寄りまで歯とお口のお役立ち情報を動画で解説しています。
歯と口のことなら何でもわかる、テーマパーク8020。遊びながら楽しく歯とお口のことを学びましょう♪
予防山で修業を積む「よ坊さん」と一緒に、歯とお口の健康について学ぼう!
むし歯予防やお口の中のトラブル、
予防歯科に関する情報をイラストや写真で分かりやすく紹介。
お口の健康に関する情報がいっぱい。デンタルビューティにまつわるマンガやお料理レシピも掲載。
口からはじまる健康長寿、お口と体の関係など、みんなの知りたい情報がもりだくさん。
日本歯科医師会のCMが視聴できます。
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。
歯の健康を保って、体も元気!
11月8日は「いい歯の日」。
自分の歯を見直して、健康で丈夫な歯を保ちましょう。
推薦に関する審査基準や付与状況を掲載しています。
歯科診療補助を行う歯科助手について紹介しています。
特定健診の質問票に歯の状態に関する質問が加わりました。
口に関する“ささいな衰え”を見逃さず、健康長寿を目指しましょう!
あなたには何でも相談できるかかりつけ歯科医はいますか?
海外での歯科医療事情等歯科に関する必要な情報を紹介しています。
歯科衛生の復職支援事業について都道府県別に情報を掲載しています。
事業場における歯科健診、歯科保健指導、研修等を推進しています。相談窓口等はこちら。